アクセスマップ
駅からアクセス
![]() 1.新宿駅西口改札を出て、左を向きます。 |
![]() 2.ロッカーを左手に直進します。 |
![]() 3.上に「西口バスのりば」の看板があります。直進します。 |
![]() 4.看板を過ぎて、右側に三菱東京UFJの看板があるエスカレーターがあります。 |
![]() 5.エスカレーターを登ります。 |
![]() 6.三菱東京UFJのATMを過ぎて、またエスカレータを登ります。 |
![]() 7.右側に見える透明のドアを進んで地上に出ます。 |
![]() 8.出口から出て右方向に直進します。 |
![]() 9.ユニクロ、金券チケット店を右手に直進します。 |
![]() 10.靖国通りの交差点に出ます。信号名「新宿大ガード西」を真っ直ぐ渡って停止。 |
![]() 11.左を向いて、また信号を渡ります。 |
![]() 12.ベローチェが見えてきます。 |
![]() 13.宝塚大学が見えてきます。 |
![]() 14.河合塾が見えてきます。 |
![]() 15.「再来宴」という中華料理屋さんの看板が見えます。 |
![]() 16.一つ先に1Fが作業着が入ったビルの5Fになります。 |
店頭での「受付」・「引き渡し」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新宿本店の営業日
11月の定休日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
定休日 16時で終了
新宿本店の営業時間
10時~19時(最終入店18:50)
日:10:00~16:00
ご依頼の流れ


- 診断
- 初期診断は大まかな範囲での料金をお知らせします。
見積りまでは当日~3日(休業日除く。水曜日、日曜日は休業日)
*診断後の正式見積りとなります。その場での料金確定はできません。当日修理は行っておりません。故障の状態によって復旧にかかる日数が異なります。お急ぎの方はお申し出ください。

- お見積り
- メールにて状況のご説明。費用と期間をお知らせいたします。
※ここまで無料です。キャンセル料の場合は発生いたしません。

- データ復旧作業
- コネクタだけの故障であれば休業日除いて2日程度。
データ復旧が必要なら3日~4週間程度です。損傷の状態によって異なります。

- 結果のご報告
- 取得できたデータのリストを提示いたします。
ファイルサイズと破損しているファイルの有無もお知らせします。

- お支払い
- 来店時は現金支払い。銀行振込後のお引き取り。
郵送時は銀行振込。代引きから選択ください。
*後払いは法人のみ対応可能。メールアドレスに法人ドメイン(co.jp)が入っていること。法人所在地の住所のご登録が必要です。

- 引き渡し
- 郵送時はヤマト運輸にて返送いたします。
来店時の依頼方法
■既にお見積をされた方
ご来店前に修理依頼フォームを入力下さい。
修理期間はメールにてお見積した期間を目安としてください。
■見積をしていない方
お問い合わせ無く直接、お店に来店いただくことも可能です。大まかな範囲での料金をお知らせします。故障の内容は様々です。その場での料金確定ができないことも多いです。
お預かりさせて頂いてから後日、お見積・作業開始となります。
技術者から詳しく聞きたい方は来店予約フォームから事前に日時をご指定。もしくはお見積フォームを入力頂いてからのほうがスムーズです。
■見積が不要で来店される方
以下のようなケースであれば、事前のお見積がなくても問題はありません。
・「だいたいの相場は分かっている。」
・「以前にも利用したことがある。」
・「依頼することは決めている。」
持ち込みで2,000円OFF。持込割
持ち込み&引き取りセットの依頼で2,000円OFF。
往復分の送料が不要となるため得です。
*持込み・引取り共に来店で金額が10,000円以上(税別)が対象
WEB来店予約
WEB来店3つのメリット
1.聞きたいことを事前に伝えられる
2.待ち時間少なくご案内
3.依頼時は2,000円OFF
こんな方はフォームから来店予約をお願いします。
・店頭に持ち込んでスムーズに修理を進めたい。
・実際に依頼するか決めかねている。
*予約は必須ではありません。
郵送で依頼
宅配便、宅配便コンパクトなど追跡できる方法で郵送ください。
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-12-4 中啓ビル5F
お直し隊 USBデータ復旧宛
*配達の到着日は日時指定は不要です
以下のようなケースであれば、事前のお見積やHPからの入力ががなくても問題はありません。
・「だいたいの相場は分かっている。」
・「依頼することは決めている。」
以下の項目を記載したメモ用紙を同梱ください。
----メモの内容----
・依頼NO (見積をされた場合)
・お名前
・住所
・メールアドレス
・電話番号
・故障内容
・費用の上限
・返却方法(振込・代引き)
・依頼方法
1.来店
修理品をお持ちいただき、当店へご来店ください
(技術者から詳しく聞きたい方は「WEB予約フォーム」から日時をご連絡ください。入力頂いてから来店いただいたほうがスムーズです。)
↓
2.受付にて依頼フォームを入力
(事前に「お見積りフォーム」を入力いただいた方は入力内容を短縮できます)
↓
3.スタッフに修理品をお渡し
1.「お見積りフォーム」を入力
3日後、修理の見積金額についてメールが届きます。
↓
2.見積金額を確認後、修理品を梱包・発送
ご都合の郵送方法(コンパクト、エクスパック、普通郵便、宅配便など)で送っていただけます。
発送方法 | |
店舗に持ち込む | 集荷を依頼する |
|
|
よくある質問
・同じ名前で上書き保存
・暗号化したがパスワードを忘れた
・記録チップが割れている
