東芝製外付けHDDのデータ復旧事例です。
東芝の外付けHDDは東芝のHDDが使用されています。
18,800円で修理できた事例
HD-EA20TK

HD-AA20TW
TOSHIBA MQ

HD-PD20TK
TOSHIBA MQ01UBB200

HD-PD10TB

TOSHIBA MQ01UBD100
HD-PB10TW

TOSHIBA MQ01UBD100
HD-PB10TK
東芝 MQ01ABD100

HDDに破損があってデータ復旧が必要な事例
HD-PB15TW

認識はしますが「フォーマットしますか?」とのメッセージが出て、データを読み込めない。

HDD型番 TOSHIBA MQ01ABC150
HDDヘルスチェックにて異常メッセージとなっており、
不良なセクタも複数あります。
復旧に時間と費用が掛かることから、
修理キャンセルとなり、ご返却いたしました。
HD-PB15TW

認識はしますが「フォーマットしますか?」とのメッセージが出て、データを読み込めない。

HDD型番 TOSHIBA MQ01ABC150
HDDヘルスチェックにて異常メッセージとなっており、
不良なセクタも複数あります。
復旧に時間と費用が掛かることから、
修理キャンセルとなり、ご返却いたしました。
AZA AA00/JP050U
外付けHDDが認識せず、HDDデータ取出しのご依頼です。

HDD型番 TOSHIBA MQ03ABB200
HDDモータ回転していますが、認識されず、大きいガチガチ音の異音確認。
ヘッド不良のため交換が必要です。
お客様に確認したところ、費用が高額になることから
修理はキャンセル、ご返却となりました。
canvio HD-PB50GW

PCに接続するとLEDは点灯するが認識はされません。
小さい異音が発生しています。

HDD型番 TOSHIBA MQ01ABD050
正常に認識されたのでケース不良とHDDの劣化と思われます。
別のケースに収納しました。

HD-PB10TS

落下させてから、データにアクセスできなくなってしまいました。

HDD型番 TOSHIBA MQ01ABD100
プププ音が聞こえ、HDDは回転していません。
ヘッド交換を進めると、完全に磁気読み取り部などがぐちゃぐちゃで、
動作にからむストッパーの躯体側の軸が折れているため、
ヘッド交換では無く、プラッター交換が必要です。
プラッターを交換するも、復旧ツールで認識せず、HDDは回転はしていますが
小さくチッツチッチとリトライしている状態です。
衝撃による大きな損傷のためと判断、
残念ながら復旧不可、ご返却となりました。
HDTC615XK3B1

認識はしても未使用領域になっています。

HDD型番 TOSHIBA MQ01ABC150
HDDを取り出し確認しましたが同じ未使用領域でした。復旧ツールにてスキャンします。
音楽内のm4pのみ破損しています。開いても再生できません
。m4aの音声、その他の動画、ドキュメント、画像は見えます。
ヘッド交換をせず読み取りをします。
データ:1.03TBを復旧しました。
HD-PF10TR

PCに接続して認識までは正常ですが、データが見えない状態です。
データ復旧をご希望です。

HDD型番 TOSHIBA MQ01UBD100
チップ交換を行うと、復旧ツールで認識しました。
復旧ツールでスキャンします。
パーティション、フォルダ、ファイルも見えるようになりました。
データ:56GBを復旧しました。
HD-PB15TW

モーターは異音無く回るが全く認識しません。

HDD型番 TOSHIBA MQ01ABC150
HDDは正常に認識しました。中のデータも見える状況ですがDiskinfoでは「注意」表示がされます。
データ:1.12TBを取り出しました。
HD-ED-B30TK

ドライブのみ表示で中身は何も見えません。HDDを取り外す際に「フォーマットしますか?」の表示。
回転はスムーズで、異音があるものの、正常の範囲内です。

HDD型番 TOSHIBA DT01ABA300
起動回数も少ないのにHDDチェックに手「注意」表示。
HDD内部には問題は、無くヘッド交換不要で復旧できました。
HDDからのデータ復旧作業は完了です。
HD-PD20TW

駆動音が断続的になり続きます。本体LEDがUSBケーブルを動かすと点いたり消えたりします。

HDD型番 TOSHIBA MQ01UBB200
開封するとヘッドが途中で止まっていました。ヘッドを元に戻して接続しても、
まだカチカチと異音がします。
ヘッド交換にてデータ復旧に成功。
データ:547 GBを復旧しました。
HD-PB15TW

通電はしているようですが、アクセスランプは滅灯のまま変化しません。

HDDを取り出し確認すると、微かに異音がします。復旧ツールで調査を実施します。
データ:1.03TBを復旧しました。